廃タイヤ回収、中古・新品タイヤ販売。タイヤの事なら「小嶋産業」にお任せ下さい!
小嶋産業は地域のタイヤショップで10年経験を積み、平成22年に独立致しました。
独立後は皆さまのご支援を頂きながら業績を伸ばす事が出来ました。
当初は産廃だけのスタートでしたが、今では中古タイヤから有名ブランドタイヤまで幅広く取り揃え販売を致しております。
品揃え豊富な格安の中古タイヤを常時展示販売をしているのは地域では当社だけ!
タイヤ交換時の待合い時間も、快適な商談スペースでおくつろぎ頂きながら、お過ごし頂けます。
お気軽にお立ちよりください!
特化した資源(廃タイヤ)回収で地球温暖化抑制に、販売で御社のタイヤ代の節約に寄与します。
廃タイヤ回収事業
自動車大国ニッポン。
常用から物流まで、自動車は生活と密接に関わっています。
即ち、タイヤは日々消費され年間1億本、重さにして約100万トンの廃タイヤが発生しているのをご存じでしょうか?
また、このタイヤは貴重な資源であることもあまり知られていませんが、ゴムやカーボン・有機繊維を大量に含むタイヤは、さまざまな用途にリサイクルできる資源のかたまりなのです。
以前、タイヤの不法投棄等が問題になった事がありましたが、現在では使用済タイヤを「誰から誰の手に渡り、最終的にどのように処理をされたかを管理する”マニフェスト制度”が導入、義務づけられています。
小嶋産業では廃タイヤを新しい資源へと生まれ変わらせるお手伝いをしています。
廃タイヤ回収費用はこちら。
中古・新品タイヤ販売事業
パンクしたから等の理由で溝が残っていてタイヤとしてまだまだ使えるものも多くあります。これらを「廃タイヤ」として回収、再資源化するのは「もったいない」です。
広大な敷地に防犯設備付きのタイヤ保管庫に常時1000本以上取り揃えております。新品販売もしておりますので、お安く、お得にタイヤを揃えたい方、是非ご相談下さい。
※タイヤのお預かりも出来ます。
※広々した事務所に大きなソファを設置しております。
滋賀県内を基本としておりますが、隣接府県もご相談下さい。
【滋賀県】全域 大津市(旧大津市、志賀町)・草津市・守山市・栗東市・野洲市(旧中主町、野洲町)・甲賀市(旧水口町、土山町、甲賀町、甲南町、信楽町)・湖南市(旧石部町、甲西町)・東近江市(旧八日市市、永源寺町、五個荘町、愛東町、湖東町、能登川町、蒲生町)・近江八幡市(旧近江八幡市、安土町)・日野町・竜王町・彦根市・愛荘町(旧秦荘町、愛知川町)・豊郷町・甲良町・多賀町・米原市(旧山東町、伊吹町、米原町、近江町)・長浜市(旧長浜市、浅井町、びわ町、虎姫町、湖北町、高月町、木之本町、余呉町、西浅井町)・高島市(旧マキノ町、今津町、朽木村、安曇川町、高島町、新旭町)
お車でお越しの際は、湖東三山スマートインターから国道307を北上してください。(約10分)
小嶋産業
本社
〒522-0242
滋賀県犬上郡甲良町尼子422-2
タイヤサービスKOHRA
〒522-0251
滋賀県犬上郡甲良町北落1172
TEL:0749-38-3600
FAX:0749-29-1819
◆古物商許可番号
第60109H230009号
◆産業廃棄物収集運搬許可番号
滋賀県第02500153440号
岐阜県第02100153440号
Q&Aへ
よくあるご質問と回答例を記載しました。
(回答)場所によって異なります。
目安としては滋賀県内で30本からの引取となります。
また、少ない本数で引取が必要なお客様も対応は可能ですが、
処理費とは別に運搬費用が発生致しますのでお問い合わせにてご確認下さい。
(回答)1本からでも持ち込み可能です。
※事前に連絡をお願い致します。
(回答)乗用車タイヤ19インチ以上は四駆・大型乗用車タイヤの括りとなります。
また、18インチ以下でも四駆やバンに装着されているタイヤは
四駆・大型乗用車タイヤです。
担当者が回収時にご説明させて頂きます。
運搬用トラック3台(内1台はメンテナンス用)、フォークリフト、作業用ピットあります。
タイヤの目利きを20年以上行ってきたスタッフが2名在籍しておりますので、商談・作業がスムーズに行えます。お気軽にお立ち寄りください。